-
[CD] 2020@Home
¥2,200
珠玉のピアノ・ソロ作品、軽やかな木琴とのデュオ アルケミスタ・レーベル第2弾 国内外で数々の賞を受賞し2010年から「おこしやすコンサートin京町家リマホール」で多くの共演者と共にクラシック音楽の普及に力をそそいでいる京都市出身のピアニスト、下村実紗子。 新型コロナ感染防止対応により演奏会の中止を余儀なくされた中「京都市文化芸術活動緊急奨励金」事業に採択され実現したレコーディング。 この度の「2020 アット・ホーム」では演奏会場に「お越しいただく」のではなく皆様の「おうちにお届けする」趣向で演奏会を本アルバムで再現。木琴奏者、通崎睦美と古典から現代まで色とりどりの11作品を収録。 洗練されたタッチから生み出される繊細な音色で時に詩情豊かに時に情熱的に弾き分ける下村のピアノ。魅力的な木琴の音色と共に豊かな時間を皆様にお届け致します。 ※通崎睦美(木琴) Tsuuzaki Mutsumi 京都市生まれ。往年の名木琴奏者、平岡養一氏の愛器を譲り受け「世界唯一の木琴奏者」として演奏・執筆の両輪で木琴の復権に力をそそいでいます。既に発売されたCDは、いずれも高い評価を得ています。また、着物のコレクションや、そのライフスタイルが様々なメディアで紹介されています。 発売・販売元 提供資料 【曲目】 1. ハイドン=野田雅巳:「ソナタ」(原曲:クラヴィーア・ソナタ ニ長調 Hob.XVI/37) 2. クライスラー:「ベートーヴェンの主題によるロンディーノ」 3. ショパン=リスト:「私のいとしい人」(6つのポーランドの歌より) 4. モーツァルト:「アイネ・クライネ・ナハトムジーク、第1楽章」(セレナーデ ト長調 K.525) 5. グラナドス:「嘆き、またはマハと夜鳴きうぐいす」(組曲「ゴイェスカス」より) 6. シューベルト=リスト:「セレナーデ」(歌曲集「白鳥の歌」より) 7. バルトーク:「ルーマニア民族舞曲」 8. ラフマニノフ:絵画的練習曲「音の絵」 op.39-5 9. ビゼー=松園洋二:「カルメン綺想曲」 10. 吉松隆:「ピアノ・フォリオ・・・消えたプレイアードによせて」 11. リスト:「愛の夢」第3番 【演奏】 通崎睦美(木琴) Tsuuzaki Mutsumi (1,2,4,7,9) 下村実紗子(ピアノ) Shimomura Misako 【録音】 2020年7月10,11日 ロームシアター京都、サウスホールでの録音
-
[CD]Fantasy
¥1,650
ピアニスト下村実紗子の1st ソロアルバム「Fantasy」。 色彩の異なる3つの幻想曲(平井康三郎、シューマン、スクリャービン)を中心に収録。 【曲目】 1. 平井康三郎 幻想曲「さくらさくら」 Kozaburo Y.Hirai Sakura-Sakura ( A Fantasy for Piano ) 2. シューマン 幻想曲 ハ長調 作品17 Robert Schumann Fantasie C-Dur Op.17 第1楽章 どこまでも幻想的にかつ情熱的に演奏する Durchaus Phantastisch und leidenschaftlich vorzutragen 第2楽章 ほどよく どこまでも精力的に Maessig, durchaus energico 第3楽章 ゆるやかに演奏し、あくまでおだやかに Langsam getragen,durchweg leise zu halten 3. ショパン 夜想曲 ロ長調 作品32-1 Chopin Nocturne H-Dur Op.32-1 4. ショパン 夜想曲 嬰ハ短調 遺作 Chopin Nocturne cis-moll Op.Posth. 5. スクリャービン 幻想曲 ロ短調 作品28 Scriabin Fantasy h-moll Op.28 【演奏】 下村実紗子(ピアノ) Shimomura Misako 【録音】 1-4 : 2015年3月4日 アルカスホール 5 : 2011年4月1日 京都コンサートホール(ライブ録音)